矯正するのはいつごろから?

ホームへ戻る > 矯正するのはいつごろから?

矯正の種類
小児矯正歯科のメリット
矯正歯科にかかる費用
小児矯正をしたほうが良い?
妊娠中に歯列矯正できる?

矯正するのはいつごろから?多くの親が悩むのが、いつごろから子どもの矯正歯科にて矯正を始めるのが一番よいのかということです。小児期の矯正治療については、歯科医師によって推奨時期がまちまちのようですが、3通りが考えられます。


1つが幼児期の乳歯の頃から矯正歯科にて治療を開始するもの、2つ目が6才臼歯や永久歯の前歯がはえ揃った頃から積極的に行い、成長発育をコントロールするもの、3つ目は6歳くらいから行ったり、永久歯全体が生えそろった頃に行ったりなど個々の成長具合に応じて適度に行うといったものです。

早期に行っておいたほうが良いという観点のもとで幼児期の2歳くらいから治療を開始するところもありますが、こうした場合は、6年間などかなり長期間矯正装置をつけなければならなくなり、子供の負担になったり成長を妨げてしまったりすることもあります。また、幼児期に矯正が出来ていても、将来ずれることも多く、何年も成果が見られないことが発生する可能性もあります。


6歳くらいになり、前歯上下4本が生え変わったころから開始したり、前歯上下6本あたりで歯科医師に一度相談をしてみるのも良いかもしれません。6歳や8歳で矯正する場合、1~2年で一度外し、また12歳くらいで1年くらい装置を着用する必要があります。奥歯を抜いて隙間を作る治療をしたくないのであればこの頃から矯正を開始するのが得策です。矯正歯科で診察を受けても歯科医師の判断は様々なので、時期や料金など、子供の負担を少なくすることも大切です。