歯並びに大切な6歳臼歯とは?

ホームへ戻る >  歯並びが悪いことが体に及ぼす影響  > 歯並びに大切な6歳臼歯とは?

子どもの歯の生え替わりですが、まず最初は前歯の4本です。一般的には下の歯2本が生え替わり上の歯が抜けていきます。その後は、奥歯が生えてきます。この時点では一番奥の歯で、6歳前後で生えてくるため6歳臼歯と言われています。前歯の4本と奥から2番目のこの歯は食べ物を食べる上で重要な役割を果たしているため最初に生え変わるのです。この奥歯の6歳臼歯は、食べ物を咀嚼するためのメインの歯でとても重要なのですが、歯のかみ合わせを左右する非常に大切な歯でもあります。この奥歯のさらに奥にも後に歯が生えてきます。この6歳臼歯を乳歯だと思っているお母さんも多く、6歳臼歯は大切な歯にも拘わらず虫歯になりやすいので注意が必要です。

この6歳臼歯がきれいに生えているとその前後の歯もきれいに生えてきます。ところが、6歳臼歯にもともと虫歯などがあり早く抜けてしまっていると臼歯が動いてしまい歯の並びに乱れが生じる原因になってしまうのです。6歳臼歯が隣の隙間のために傾いてしまうとその前後の歯も傾くことになり、歯並びそのものが崩れます。そのため、乳歯だから虫歯になっても良いというのではなく、乳歯も虫歯にしないことが美しい歯並びのために大切だといえます。


6歳臼歯は非常に虫歯になりやすい歯です。一番奥なので歯ブラシが届きにくくゆっくり生えてくるのが原因です。また、生えてきたばかりの歯は非常に虫歯になりやすいです。丁寧に磨くように心がけましょう。この頃に一度矯正歯科医または矯正歯科で検診を受けておいても良いでしょう。